腹パン
東京リベンジャーズより松野千冬です。今回は過去編なので中学生の千冬ですね。身長は168cmと意外と高いですが、回想シーンなのでもう少し低いかも。 1枚目の画像は、場地に付いて東卍に入ったものの、他の隊員と喧嘩をして馬地に粛清されている場面ですね。…
ダイの大冒険から、今回は1991年版でさらに劇場版のポップです。こちらはレオナ奪還後に当たるオリジナルストーリーですね。装備がまだロモスで貰った装備なのはおかしいといえばおかしいですが、当時にジャンプ映画あるあるとも言えます。 1枚目の画像は、…
聖闘士星矢より、天馬星座の星矢です。今回はリクエストをいただいた回から別シーンの紹介です。星矢は13歳で165cmとショタキャラなのですが、聖闘士星矢は最近にアニメに比べて大人びた絵柄なので比較的年齢が高く見えますね。 1枚目の画像は、神闘士トール…
東京リベンジャーズより花垣武道です。今回は中学生のほうのタケミチです。身長は165cmと中2ということを考えると相応な感じですね。 1枚目の画像は、大寿に腹を膝蹴りされている場面です。苦しんでいる表情とか、腹蹴りされた後の場面などはなかったのです…
D・N・A² ~何処かで失くしたあいつのアイツ~よりも桃生純太です。リクエストをいただいた中からの紹介です。年齢は16歳とのことですが、身長などは不明ですね。竜二に比べるとかなり低いですけれど。 1枚目の画像は、竜二に腹を蹴られている場面ですね。身…
Gのレコンギスタから、クリム・ニックです。年齢不明なのですが、さすがにベリルよりは歳上のような気がします。身長は大体172cmくらいらしいですね。お坊ちゃんキャラだけどベルリに対しては兄貴分のような気もする、微妙な立ち位置なキャラクターです。 1…
Fate/stay nightから、衛宮士郎です。今回もリクエストをいただいた中からの紹介です。今回の[Unlimited Blade Works]はいわゆる凛ルートですね。士郎もリョナシーンが多く、地味に裸足シーンもあってポイント高いです。赤毛の少年も好きなので、結構好みの…
BLEACH 千年血戦篇より、更木剣八です。本来なら全く関心のないキャラクターなのですが、ショタ時代なので記事にしてみました。貧困街のこどもでありながら最強キャラというギャップが良い感じですね。 1枚目の画像は、初代剣八である卯ノ花烈こと卯ノ花八千…
僕のヒーローアカデミアより死柄木弔です。敵キャラだし見た目怖いし微妙なのですが、20歳ということで青年ですし、過去の出来事とか考えると単なる悪役とも言いづらい気がしたので紹介しております。 1枚目の画像は、相澤先生を傷つけられてブチギレている…
僕のヒーローアカデミアより緑谷出久です。年齢はこの時点では16歳になると思われます(誕生日が7/15で冬休み後)。身長はもしかすると伸びているかもしれませんが、166cmと少し小柄ですね。 1枚目の画像は、死柄木に腹に肘鉄を喰らわされている場面です。ず…
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-より、シャイロです。はっきりした年齢がわからないのですが、外見年齢16〜17歳とされている真珠姫に「おにいさま」と呼ばれているのでこの見た目で瑠璃と同じ19歳くらいなのかも知れません。 1枚目の画像は…
聖闘士星矢より、天馬星座の星矢です。今回はコメントで教えていただいた中からの紹介です。星矢は13歳で165cmとショタキャラなのですが、聖闘士星矢は最近にアニメに比べて大人びた絵柄なので比較的年齢が高く見えますね。 1枚目の画像は、アルベリッヒから…
聖闘士星矢より、白鳥星座の氷河です。今回もリクエストをいただいた中からの紹介です。氷河は星矢より一つ年上の14歳なので、これでもショタですね。身長は173cmもあるそうで、ハーフの金髪イケメンという乙女ゲームにいそうなキャラクターです。 1枚目の画…
チェンソーマンより、デンジです。たぶん16歳で、約160cmらしい素敵な主人公ですね。まあ、たぶん16歳なら当ブログ的にはショタには含めないのですが。 1枚目の画像は、アキにマキマさんへの下心を知られて腹に膝蹴りされている場面ですね。デビルハンターに…
テイルズオブシンフォニアより、ロイド・アーヴィングです。 1枚目の画像は、ユグドラシルに魔法で腹パン(?)されている場面ですね。目を見開き、口を大きく開けて唾液を飛び散らせているところが非常にGOODです。2枚目の画像は、その場面の引き画像ですね…
ダイの大冒険から、今回もダイです。 1枚目の画像は、鬼眼の力を開放した大魔王バーンに不意打ちレベルで腹パン(体格差でほぼほぼ全身ですが)されている場面ですね。大魔王が巨大化したことに驚いているところにいきなり攻撃されたわけですが、気持ち腕が…
メイドインアビス 烈日の黄金郷から、レグです。ロボットの少年ということで年齢はよくわかりませんが、12歳のリコと同じくらいの背丈ですから同い年くらいのショタということで。 1枚目の画像は、ファクタの高速移動に対処できず、背後から拘束されている場…
ダイの大冒険から、今回はダイです。 1枚目の画像は、決死の覚悟で大魔王にまとわりつくものの、投げ飛ばされている場面ですね。マッチョではないけれどかなり大きいようなので、小学生サイズなダイくんだと簡単に投げ飛ばされてしまいます。2枚目の画像は、…
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-より、バドです。森人の少年魔法使いで双子の弟の方ですね。7歳らしいので、ショタというかちびっこです。 1枚目の画像は、剣の柄で腹を攻撃されている場面です。ちびっこ相手に容赦ないなと思いますが、一気…
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITIONより、ガンツです。 1枚目の画像は、キャスカから腹パンされている場面ですね。口から唾液が飛び出しているのがGOODです。グリフィスに刺されて出血多量になって失神していたので、身体が冷えないようにキャスカが温…
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかより、ベル・クラネルです。 1枚目の画像は、マジックアイテムで透明化した的に殴られている場面ですね。神ヘスティアを誘拐して決闘を申し込み、マジックアイテムで透明化してフルボッコにするというた…
ドラゴンボールZから、ベジータです。年齢を真面目に考えると結構な年齢ですが、サイヤ人は肉体年齢が若いらしいのでOK?超サイヤ人絶滅計画は映画ではなくOVA的なものですが、時期的にブロリー映画辺りなのでヘタレ王子なイメージが強い頃ですね。 1枚目の…
SHAMAN KINGより、道蓮です。 1枚目の画像は、逆襲に転じたニクロムにフルボッコにされる蓮ですね。まずは強力なケリが兄の敵である蓮に容赦なく槍による突き攻撃を受けて吹っ飛んでいる場面ですね。エフェクトの位置的に、これも腹への蹴りのように思われま…
ドラゴンボールZから、トランクスです。 1枚目の画像は、以前悟飯で上げたものと同じく、ハッチヒャックにフルボッコにされている場面ですね。連続攻撃される中、腹に攻撃が入っていることがわかります。2枚目の画像は、さらに追い打ちの如く腹パンされてい…
ブッチギレ!より、一番星です。 1枚目の画像は、藤堂に木刀で腹刀? されている場面ですね。また突きなので余計にダメージが大きそうな気がします。こうやって腹にめり込む構図というのは最近では珍しいように思いますね。2枚目の画像は、腹への攻撃で苦し…
SHAMAN KINGより、ホロホロです。 1枚目の画像は、敵に突っ込んでいってあっさり返り討ちにあっている場面ですね。 の攻撃が身体を貫通している場面ですね。吹っ飛び方的に、腹を攻撃されたのではないかという推測です。最終戦の衣装は裸足サンダルなので、…
オリエントから、武蔵です。 1枚目の画像は、顔面を蹴られている場面ですね。顔への殴打は基本中の基本ですが、なんだかんだ言っても良いリョナだと思います。2枚目の画像は、秋弘の鬼鉄刀による攻撃で腹パンならぬ腹刀されている場面ですね。峰打ちみたいな…
聖闘士星矢より、天馬星座の星矢です。 1枚目の画像は、敵から腹パンされている場面ですね。足も完全に浮き上がっており非常に良い場面なのですが、表情が少し残念なような気がします。脱力した表情と考えれば、それはそれでありなのかもしれませんが。2枚目…
暗殺計画から潮田渚です。 1枚目の画像は、前回のフルボッコの続きで、さらに腹蹴りを受けている場面ですね。同じ話数で続けて2回も腹蹴りされるというのは、なかなか珍しいのではないでしょうか。ちなみに一回目は普通の蹴り、今回はフルボッコ中のヒザ蹴り…
テイルズオブシンフォニアよりロイド・アーヴィングです。 1枚目の画像は、突如敵として現れたクラトスに腹蹴りをされている場面ですね。目は見開いており、口からは唾液を飛ばしている非常に良質なリョナシーンです。攻撃してきた腕を取っての反撃なので威…