ゲーム
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。今回は腹パンじゃないですw結構、必殺技的なものが多かったので、いつもと違う攻撃を受けるエリオット君が見れると思います。 画像は紅葉に技をかけられているシーンです。戦闘だけ見ていると炎を操…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。今回はまた腹パンですw同じような攻撃のはずですが、角度や大きさで雰囲気が変わりますね。 画像はヒトミに技をかけられているシーンです。上の画像は腹パンです。パンチのエフェクトが良い感じにつ…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。今回は珍しく、腹パンじゃないですw 画像はあやねに技をかけられているシーンです。上の画像は特殊な感じで投げられて、頭というか首から地面に叩きつけられている場面です。腕を持たれたままで投げ…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。毎週木曜日はエリオット君の腹パンdayみたいになっていますねw 画像はニコに技をかけられているシーンです。上の画像は腹パンならぬ、腹電気掌底?もはや何を言っているのかわからないってレベルです…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。毎週木曜日はエリオット君の腹パンdayみたいになっていますねw 画像はヘレナにに技をかけられているシーンです。上の画像は毎度おなじみ腹パンですね。毎度おなじみと言いつつ、前回は腹キックでした…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。今回はまた金髪エリオットに戻っています。 画像はマリー・ローズに技をかけられているシーンです。上の画像はいわゆるヒップアタックですね。人によっては「ご褒美」な技なのでしょうけれど、純真無…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。今回は黒髪エリオットですね。 画像はヒトミに技をかけられているシーンです。上の画像は投げられ、押さえつけられているような場面です。下の画像は腹パンされて九の字に曲げて悶絶しているところで…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。 画像はバイマン技をかけられているシーンです。上の画像は首と脚を固められている場面ですね。下の画像は同じ技を逆方向から見た場面です。この技は上半身と足裏が見えるという、リョナ好きで裸足好…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。 画像はレイチェルに技をかけられているシーンですね。上の画像は斜めからのわかりづらくしていますが、股間を踏まれて苦しんでいる場面です。ゲーム自体がR指定入っていないのですが、何となく直接的…
大乱闘スマッシュブラザーズ(以下、スマブラ)より、こどもリンクです。こどもリンクが何歳なのかいまいちわからない(そもそも、リンクって作品ごとに別人)のですが、こどもだからショタキャラ認定しています。 画像はゼルダの伝説のガノンドロフにやられ…
大乱闘スマッシュブラザーズ(以下、スマブラ)よりピットです。正直、Switchの性能を舐めていました。普段は引きの画面で戦っているからわかりづらいですが、すごくグラフィック綺麗なんですね。というわけで、今後はスマブラからもいくつかリョナ画像を紹…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。 画像はザックに技をかけられているシーンですね。どちらの画像もザックに足関節を決められている場面です。上の画像は斜めからの視点で、より足裏が強調されている感じですね。下の画像は正面からの…
デッドオアアライブ6(以下、DOA6)よりエリオットです。DOA6はPS4用に画像がきれいになったことに加え、エリオットくんが上半身裸になったのもポイント高いです。DOA5から裸足のコスチュームはあったのですけれど。 画像はバイマンに技をかけられているシー…
聖剣伝説3 TRIALS of MANAより、ケヴィンです。コピーライトでわかるように、25年の時を超えてリメイクされた作品です。ケヴィンはてっきりショタだと思っていましたが、一応15歳だそうです。 画像は上が父親である獣人王に吹っ飛ばされる場面で、下が城の外…
ファイナルファンタジー13より、ホープ・エストハイムです。 画像は第7章、まだ人間関係ややこしい時期ですね。親の敵を討とうとナイフで襲い掛かったタイミングで政府に爆撃され、吹っ飛ばされます。そして、その親の敵に助けられるという典型的なパターン…
7日目はテイルズオブクレストリアよりカナタ・ヒューガです。カナタが結構かわいいので気になっていたのですが、スマホゲームということでした。それでもアニメーションも挿入され、かなり力の入った作品のようですが。 画像は序章のカナタが覚醒するまでの…